DAISO「ダブルハンガーラック」レビュー|
3〜5歳の子にぴったりな収納アイテム

育児

はじめに

子どもが成長してくると、服や小物がどんどん増えてきますよね。
我が家も「毎日の着替えをどこに置くか」「片付けをどうやって身につけさせるか」で悩んでいました。
大人用のハンガーラックだと高さが合わないし、子どもが自分で使うにはちょっと難しい…。

そんなときにDAISOで見つけたのが「ダブルハンガーラック」でした。


商品紹介

お値段は税込770円(筆者の購入時)。
コンパクトで、組み立ても簡単。子ども用としてはちょうどいいサイズ感です。

サイズ(高さ✖️横✖️奥行)は86.5✖️59.5✖️29.5cmです。

詰めてかければ、1段に10着程度は掛けられそうです。


実際に使ってみた感想(買って良かったところ)

小さいから置きやすい

リビングの片隅や子ども部屋の一角にもスッと置けます。大きな家具を増やさなくても済むのが助かりました。

子どもが「自分だけのスペース」と思える

我が家に導入したとき、「ここはわたしのハンガー!」と娘は大喜び。自分専用のクローゼット感覚で、お着替えを楽しんでやってくれるようになりました。

片付けの習慣づけに

朝の準備や帰宅後の片付けも、自分から服を掛けるようになってきて、小さな成功体験になっています。親としても「お片付けってこうやって覚えていくんだな」と実感。


気をつけたい点(デメリット・注意点)

良い面が多い一方で、注意しておきたい点もありました。

  • 簡単に組み立て可能だが、頑丈ではない
    耐久性はそこまで期待できません。
  • 軽くて持ち運びやすいが、掛けすぎると倒れやすい
    子ども服数着なら問題ありませんが、冬物など重い服をたくさん掛けるとバランスが悪くなることも。
  • 下の布は強度が弱め
    我が家では娘が遊びでラックに乗ってしまい、下の布があっという間に破れてしまいました…。
    本来の用途以外に使われると壊れやすいので「乗らないでね」とあらかじめ伝えておくのが安心です。

まとめ(親へのおすすめメッセージ)

DAISOの「ダブルハンガーラック」は、3〜5歳くらいの子どもにちょうどいいサイズ感で、片付けや着替えの習慣づけにとても役立ちます。
価格もお手頃なので「まずは試しに導入してみたい」というご家庭におすすめです。

ただし、それほど頑丈ではないので、洋服を掛けすぎない・遊び道具にしない、といったルールを決めて使うと長持ちします。
見つけたら早めにゲットして、子ども専用の“ちいさなクローゼット”を作ってあげてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました