【3COINS】フィーディングスプーン(90ml)レビュー|片手で食べさせられる離乳食グッズが超便利!

育児

離乳食が始まると、思った以上にスプーンで食べさせるのが大変

離乳食を始めた頃、スプーンで食べさせるのが意外と大変だと感じました。
赤ちゃんが器を持ってしまってこぼれたり、スプーンを取られたり…。
洗い物も増えて、食事のたびに小さなバタバタが発生していました。

そんな中、3COINS(スリーコインズ)で見つけたのが「フィーディングスプーン(90ml)」。
ちょっと変わった見た目に惹かれて購入してみたところ、離乳食の時間がぐっとラクになりました。


スリーコインズの「フィーディングスプーン」とは?

このスプーンは、赤ちゃんが自分で食べるためではなく、親が食べさせるためのスプーン
見た目は2つのパーツに分かれていて、繋げて使います。

スプーンの柄(持つ部分)に離乳食を入れて、先端を押すと、
中の穴を通ってスプーンの口をつける部分へとごはんが押し出される仕組み。

片手でスプーンを操作できるので、もう片方の手で赤ちゃんを支えながら食べさせることができます。
片手で完結する感覚は想像以上に便利で、特に抱っこしながらの食事に重宝しました。

価格は770円(税込・執筆時点)
3COINSとしては少し高めのラインですが、使ってみると納得の機能性です。


実際に使ってみて感じたこと

✔ よかった点(メリット)

  • 片手で食べさせられる
     スプーンを押すだけで食べさせられるので、赤ちゃんを支えながらの食事がスムーズ。
  • すくい直しが不要
     あらかじめスプーンの中に離乳食を入れておけば、すくう手間が省けます。
  • 洗い物が少なくなる
     器を何度も持ち替えなくていいので、手も周りも汚れにくい印象です。

⚠ 気になった点(デメリット)

  • 中を通る穴がやや小さい
     粒の大きいごはんやとろみの強い離乳食は、詰まる可能性があります。
     今後、少し粒の大きい固形のメニューでも試してみたいと思っています。
  • 柄の部分の洗浄が少し手間
     中が細いので、細めのブラシがあると便利。
     慣れるまでは分解してしっかり洗う必要があります。

どんな人におすすめ?

  • 離乳食を始めたばかりのママ・パパ
  • 片手で抱っこしながら食べさせたい人
  • 外出先でもサッと食べさせたい人
  • 手やテーブルをできるだけ汚したくない人

手軽に試せる価格とシンプルな構造で、「離乳食を少しでもラクにしたい」人にぴったりです。


まとめ:片手で使える便利スプーンで、離乳食時間をもっとラクに

離乳食初期は、食べさせ方ひとつでも工夫が必要です。
3COINSの「フィーディングスプーン」は、そんな時期の負担を軽くしてくれるアイテム。

手軽に使えるうえ、親も赤ちゃんもストレスが減ります。
770円で離乳食の時間が少しでも穏やかになるなら、試してみる価値ありです。

👉 出典:3COINS公式オンラインストア(フィーディングスプーン)

コメント

タイトルとURLをコピーしました